アイスカフェオレとロブスタ種 [Café]
いつものラポールでいつものようにアイスカフェオレです。
暑い日にはとても良いんです。
アイスコーヒーも好きなんですが…
たまらないですね。ミルクとアイスコーヒーの絶妙なバランス(^_^)
私にとってはですよ。あくまでも。誤解無きよう。
さて,マスターといろいろと話しているうちに,
ロブスタ種の話に。
アイスコーヒーブレンドには欠かせない豆?!とか。
さて,そのようなロブスタ種ですが,
話には聞いても飲んだことなどはありませんでした。
マスター
「あるよ!」
的なことで,
飲める機会を頂いてしまいました。
サイフォンコーヒーにインドネシアのロブスタ種です。
コーヒー豆の香りは私なりに表現させていただきますと,
古民家のような香り???(^_^)わかんねぇなぁ。
何かじめっとした森の中のニオイ?的な(^_^)
独特な香りがいたします。
焙煎にも工夫があるらしく,
アラビカ種とはちょっとばかり違うとか。
さて,早速頂くことに。
すっげぇ〜香りが無い?!無い。たぶんほとんど無いと思う。
口に含んで空気と一緒に。
香りがねぇ。
ほどほど苦みがあります。
嫌いな味じゃ無い。
酸味なし!
いいね,いいねぇ。
いけるじゃない。
けっこう好き。
どこか売っていないの??
香りの無いスペシャリティコーヒー?
なんか適切な表現していないから,
間違ったりしたのならあらかじめごめんなさいね。
貴重な体験させていただきました。
嬉しい限りです。
この場を借りてマスターにお礼申し上げます。
少しずつですが,コーヒーの知識も得られています。
いつか役に立てられ日は来るのでしょうか。
いや〜充実した時間でした。
2015-06-14 10:48
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0